ご依頼フォームの内容を確認後、担当者がご登録いただいたメールアドレスまたはお電話でご連絡します。
その際、ご相談内容を参考に、製品仕様や製造における課題、技術的なお困りごとについてお聞きします。
実現したいアイデアや技術、
遠藤製作所にお任せください
必要に応じて進化させながら、お客様の新製品の開発・製造を支えてきました。
長年の経験と豊富な実績を活かし、お客様のニーズやアイデアの実現をご支援します。
実現したいアイデアや技術、
遠藤製作所にお任せください


試作段階から精度とコストのバランスは重要です。さらに量産に向けて安定した品質と納期が求められます。遠藤製作所は、試作から量産まで一貫対応し、スムーズにプロジェクトを進められます。

チタン合金やコバルトクロム合金などの難加工素材、または高い精度が求められる部品に、遠藤製作所の鍛造技術が役立ちます。他社では対応が難しい素材や部品でも、高い技術力で実現可能です。

お客様のニーズにあわせた技術提案もお任せください。新製品開発では、最適な製法や加工方法を提案し、スムーズな製造工程を構築。技術的な壁に直面しても、解決策をともに見つけ出します。
| ご依頼内容 | 新製品・新技術開発 |
|---|---|
| お客様の業界・業種 | 大手OA機器メーカー |
| 開発の背景 | 金属製の定着システム用部品の製作依頼。 より高性能な製品を開発するにあたり、立ち上げ時間の短縮、印刷の高速化および製品の長寿命化を模索していた。 |
| お客様の課題 | 昇温速度の速さ、高温下において高速回転しても耐えうる強度をあわせもち、長期間使用に耐えうる基材として金属製のスリーブを検討していた。しかし高精度かつ高品質、さらに薄くシームレスなスリーブを製造する技術を持ち合わせていない。 |
| 開発のアプローチ |
|
| 結果・成果 | 国内の大手メーカーが採用。国内外のOA機器メーカーに販路を拡大している。 |

長野県駒ヶ根市に本社を構え、薪ストーブや焚き火を中心とした「火のある暮らし」の文化を発信するアウトドアブランド、FIRESIDE様。新製品となる薪割り斧のヘッド部分をご依頼いただきました。 三条市の協力メーカーで製造し納品。その後、クラウドファンディングサービス「マクアケ」で販売され、目標額を大きく上回る売上を達成しました。

武蔵野美術大で教授も務めるプロダクトデザイナー、熊野 亘様のデザイン、Ncetime様、カリモク家具様による試作の什器「NMG 002 Pole System」の開発・製造をご依頼いただきました。当社監修のもと地場の協力メーカーで製造。熊野 亘様の個展で展示されました。 CAMPERが手掛けるアウトドア・スポーツウェア・ブランド「NNormal(ノーマル)」にも採用されました。
ご依頼フォームの内容を確認後、担当者がご登録いただいたメールアドレスまたはお電話でご連絡します。
その際、ご相談内容を参考に、製品仕様や製造における課題、技術的なお困りごとについてお聞きします。
その後、詳細な打ち合わせや進行方法についてご説明します。製造ライン構築や試作品における有効性の検証についてのご要望にも、できる限りお応えします。
フォームの内容を確認し、担当者からご連絡いたします。
遠藤製作所はお客様の製品開発段階から技術提案型の開発パートナーとしてプロジェクトに参画しています。製造方法の最適化や素材転換提案、金型製作、量産化、コストカット、軽量化など、遠藤製作所の知見や技術を活用しつつ、実現可能なソリューションをご提案します。