forging

ABOUT 鍛造分野について

世界中の自動車メーカーの
ものづくりを支える部品製造

遠藤製作所の鍛造分野では、ゴルフクラブヘッド製造で培われた高精度・高強度な熱間鍛造技術を基盤に、エンジンギアやミッションギアなど二輪車・自動車部品および農業機械部品など、多岐にわたる産業向け鍛造部品の開発から金型製作、製造まで一貫して対応しています。
世界の自動車産業が集積するタイに製造拠点を構え、日本国内はもちろんアメリカ・ヨーロッパなどグローバルな自動車メーカーの期待と要望の一つひとつに着実に応えてきました。その豊富な実績は、高く評価されています。

2025年にはインフラストラクチャーの基礎となるタービン用部品、建設機械用部品、鉄道用部品などの大型鍛造品製造を強みとする株式会社日亜鍛工を子会社化。今後は、大型鍛造品をはじめ、工作機械パーツや電化製品の鍛造製品、非鉄金属製品に参入を進め、多様化するニーズに対応できるように新たな価値創造に挑戦していきます。

ゴルフヘッドクラブの
OEMで培った精密鍛造を発展

モデルごとの素材選びと構造設計、納得いくまでの機能評価、
さらに鍛造後の形状・耐久性・角度・寸法・重量・外観のすべてに独自の厳しい検査基準を設けて製造するゴルフクラブヘッド。
遠藤製作所のものづくりの知見を深め・広げ、発展させた独自技術を鍛造分野に惜しむことなく注ぎ込んでいます。

OVERVIEW 鍛造分野の概要

タイと国内の2拠点体制、
小型から大型鍛造品まで対応

日本とタイの2拠点を活かし、小型から大型まで幅広い鍛造ニーズに対応。
タイ工場(ENDO FORGING)は、二輪車・自動車部品および農業機械部品など小型〜中型鍛造品に特化。スピーディーかつ安定した量産対応が可能です。
一方、国内工場(日亜鍛工)は、タービン用部品や建設機械用部品、鉄道用部品などの大型鍛造品に強みを持ち、難易度の高い製品も高精度に仕上げます。

加工可能範囲
製品重量 海外拠点(ENDO FORGING):50g〜4kg
国内拠点(日亜鍛工):20g〜300kg
製品実績の一例
自動車部品 コンロッド サスペンション ヨーク
ハブユニット ミッションギア シャフト
二輪部品 コンロッド クランク シフトフォーク
農工機部品 カムシャフト アームリフト コンロッド
シャフト    
ゴルフヘッド アイアンヘッド    
その他 大型タービン用動静翼
(発電設備用部品)
油圧シリンダー・ジョイント部品
(建設機械用部品)
車両用油圧ダンパー・ピストンロッド
(鉄道用部品)
岩盤粉砕機械用部品 リニアガイド
(工作機械部品)
 

SUGGESTION 鍛造技術を活用したVA・VE提案もお任せください

遠藤製作所は単なるOEMにとどまらず、お客様の製品開発段階から技術提案型の開発パートナーとしてプロジェクトに参画しています。
以下のようなご要望に対して、製造方法の最適化や素材転換提案など、遠藤製作所の知見や技術を活用しつつ、実現可能なソリューションをご提案します。

このようなものづくりの疑問・課題に
お応えします。
製品の軽量化と高強度の両立を
実現したい

軽量化しながら耐久性や安全性を維持したい。自動車部品や航空機部品で、燃費やエネルギー効率の向上に貢献する構造が求められている。

難加工素材を採用した製品を
検討している

設計段階では理想的な素材だが、加工性の悪さや量産時の歩留まり低下がネックになっている。実績のある鍛造メーカーに任せたい。

新規用途に向けて、製造工程から
最適化したい

これまでにない製品・業界に向けた部品のため、従来工程が使えない。金型設計や素材選定から相談できるパートナーを探している。

大型鍛造部品をワンストップで
対応してほしい

サイズや重量のある鍛造品を扱えるメーカーが限られる。設計・金型・製造・検査までワンストップで対応してほしい。

高い基準で部品の精度や強度を
求めている

量産段階での品質の均一性に不安がある。鍛造精度の高さと品質管理体制がしっかりしている実績のあるメーカーを求めている。

国内生産レベルの品質で
グローバル対応したい

海外拠点での量産や現地調達も想定しているが、国内と同じレベルの品質保証が欲しい。グローバル認証の取得状況も重視。

リードタイムを短縮したい・
立ち上げを急ぎたい

開発に追いつくほどのスピーディーな製造体制の構築が急務。金型製作を含めた、立ち上げ期間の短縮が最優先事項になっている。

工法転換でコストや精度の課題を
解決したい

現在の工法(鋳造や切削)には課題が多い。鍛造への切り替えにより、コスト改善や強度アップが見込めるか相談したい。

グローバル調達を基準にしつつ、
価格競争力をつけたい

海外の競合企業は材料〜鍛造〜加工の一貫体制により価格低減を実現している。そこに対応するためには調達コスト削減がマストの課題。

REASON 遠藤製作所の鍛造分野が選ばれる理由

    REASON 01.

    各種業界における重要部品の豊富な実績

    自動車部品を中心に、二輪車や農耕機の部におけるエンジン部品のコンロッドやミッションギアといった高負荷・高精度が要求される部品製造において、確固たる信頼を築いてきました。現在は建設機械や鉄道、さらには発電所のタービンブレードや制震ダンパーといった社会インフラに直結する重要部品の製造も担っています。

    REASON 02.

    難加工素材や特殊な技術要求にも対応可能

    チタンや高強度合金、アルミ、ステンレスなどの難加工素材に対応し、設計自由度を損なわない部品設計を支援します。特にチタン製品ではゴルフドライバーの鍛造実績を有し、高精度・高強度を求められる部品の製造に特化した技術力を発揮。多品種小ロットから量産、軽量化と強度の両立など、お客様のご要望にお応えします。

    REASON 03.

    開発初期から伴走する
    提案型メーカー

    遠藤製作所の鍛造分野は、徹底した顧客志向が高く評価されています。顧客の設計意図を理解し、最適な加工方法・素材を提案。ニーズに応じて製品を開発し、製造から納品までのすべての工程で高品質なものづくりを実現しています。小ロットや多品種対応、海外案件にも柔軟に対応します。

    REASON 04.

    グローバルな供給体制と
    品質基準

    世界の自動車産業が集積するタイに鍛造工場・製造拠点を設置しました。ENDO FORGING社ではISO9001※やIATF16949※など国際基準の品質管理体制により、日系自動車メーカーのみならず、米国・欧州メーカーも当社の製品を採用。産業のグローバル化に即した供給体制を確保しています。海外製造の調達先としても、ご活用ください。

    ※ISO9001、IATF16949 ENDO FORGING 認証取得

    REASON 05.

    最終製品の高い精度と再現性の向上

    金型設計から金型製作、熱間鍛造に至るまでの全工程を自社内で一貫して管理しています。これにより、製品立ち上げ初期の設計意図を製造現場も正確に共有。設計と製造の密な連携により、トライ&エラーのスピードが格段に速くなり、最終製品の精度と再現性が大きく向上します。

    REASON 06.

    一貫体制による短納期と
    開発コスト最適化

    新規部品や仕様変更のご依頼は、金型の初期設計から調整・再製作までを社内で即時対応。お客様からの高い信頼に結びついています。「試作から量産までに何週間も待たされる」といった従来の常識を覆し、製品立ち上げ時のリードタイムを大幅に短縮。市場投入のスピードと開発コストの最適化を実現しています。
    発注から納品までの期間は、2ヶ月~3ヶ月を目安にお考えください。

    REASON 07.

    小型から大型鍛造まで幅広い
    サイズに対応

    2025年2月に日亜鍛工株式会社(群馬県富岡市)を完全子会社化しました。業界最大級の16tエアスタンプハンマーにより、発電所のタービン用部品や建設機械用部品、鉄道用部品などの大型鍛造品の提供が可能。電気アップセッターは国内最多レベルの保有台数となるなど、お客様のご要望に応えられる環境をアップデート続けています。

  • 01
  • 02
  • 03
  • 04
  • 05
  • 06
  • 07

EQUIPMENT 主要設備

国内の主要設備(日亜鍛工)

電気アップセッター、エアハンマー、ロールフォージング、フリーフォージングの特徴を組み合わせた工法で複雑な形状の鍛造を可能にしています。 これほど多種多様な設備を保有する施設は国内でも稀少。原価、品質、納期の面でも大きく貢献します。

open
  設備名 保有数
鍛造設備 エアハンマー16t 1
エアハンマー8t 1
エアハンマー6t 1
エアハンマー4t 1
エアハンマー3t 1
ハイスピードエアハンマー3t 1
フリーフォージングハンマー2t 1
フリーフォージングハンマー1/4t 1
フォージングロール 2
フォージングプレス2500t 2
スクリュープレス800t 1
フォージングプレス700t 1
ナックルジョイントプレス250t 3
クランクプレス30t-600t 46
電気アップセッター 25
加熱設備 高周波誘導加熱炉 7
炉床回転PID制御加熱炉 6
バッチ型PID制御加熱炉 4
熱処理設備 ピット型高温焼入炉 4
ピット型焼戻炉 5
バッチ型PID制御加熱炉 1
焼入油槽 2
金型加工設備 CAD/CAMシステム 3
マシニングセンター 7
CNC旋盤 2
放電加工機 3
汎用旋盤 7
ラジアルボール盤 2
縦型フライス 8
検査設備 万能材料試験機 1
引張試験機 1
磁気探傷装置 3
クリープクラプチャー試験機 2
シャルピー衝撃試験機 1
超音波探傷装置 2
硬度計(ブリネル、ロックウェル、ビッカーズ) 6
金属顕微鏡 1
光温度計 3
発光分析装置 1
レーザースキャニング装置 1
3Dスキャナ三次元測定機 1
その他設備 全自動鋸盤(250mm-800mm) 10
メタルソー 14
ショットブラスト機 7
海外の主要設備(ENDO FORGING)

金型作成から材料切断、鍛造、検査まで備えた一貫体制。1600t〜2500tプレス鍛造ラインや1.3t~2.0tエアハンマー鍛造ラインを揃え、小型量産から高精度部品まで幅広く対応します。 

open
  設備名 保有数
フォージングプレス フォージングプレス2500t 1
フォージングプレス2000t 1
フォージングプレス1600t 4
フォージングプレス1500t 1
フォージングプレス1200t 2
エアハンマー エアハンマー2.0t 3
エアハンマー1.5t 4
エアハンマー1.3t 5
コイニング スクリュープレス125t 1
スクリュープレス315t 1
ナックルプレス400t 1
ナックルプレス630t 3
金型加工設備 高速加工機(MACHINING CENTER) 20
マシニングセンター 11
CNC旋盤 7
ワイヤーカット機 6
放電加工機 7
NCミル加工 3
汎用旋盤 6
複合型自動制御マシニングセンター 1
検査設備 磁粉探傷装置 7
座標測定器 1
顕微鏡 2
硬度計 3
輪郭形状測定機 1
切断機 オートバンドソー 1
サーキュラーソー 1
切断機 300t 1
切断機 450t 1
切断機 600t 1
ショットブラスト ショットブラスト 4
ドラムショットブラスト 4
ハンガーショットブラスト 6

CONTACT US お問い合わせ

  • チタンや高強度合金など難加工素材の鍛造を
    考えている
  • 大型鍛造部品をワンストップで
    対応してほしい
  • 工法転換でコストや精度の課題を
    解決したい
難易度の高い鍛造、豊富な設備を
活用した
VA・VE提案もお任せください
遠藤製作所はお客様の製品開発段階から技術提案型の開発パートナーとしてプロジェクトに参画しています。
製造方法の最適化や素材転換提案、金型製作、量産化、コストカット、軽量化など、遠藤製作所の知見や技術を活用しつつ、実現可能なソリューションをご提案します。
CREATING A FUTURE WITHOUT LIMITS CREATING A FUTURE WITHOUT LIMITS
CREATING A FUTURE WITHOUT LIMITS CREATING A FUTURE WITHOUT LIMITS