business

ABOUT 遠藤製作所の事業について

ものづくりを通じた
「未来価値の創造」

遠藤製作所は、「限りない未来の創造」を理念に掲げ、
自動車・スポーツ・医療・航空・電気機器など
幅広い分野で成長を続けています。

私たちは高度なものづくりを通じて社会課題の解決に挑み、持続可能な未来の実現に貢献します。
提供する製品は、
暮らしや産業、医療、文化を支える基盤として、
人々の豊かさと社会の発展を力強く支えています。

BUSINESS 事業一覧

CREATING A FUTURE WITHOUT LIMITS CREATING A FUTURE WITHOUT LIMITS
CREATING A FUTURE WITHOUT LIMITS CREATING A FUTURE WITHOUT LIMITS

METAL メタル事業

鍛造分野

ゴルフヘッド製造で培った熱間鍛造技術を活かし、自動車・二輪車・農業機械向け部品を製造。開発から金型製作、製造まで一貫体制を整備し、グローバルメーカーのニーズに応えてきました。2025年には日亜鍛工を子会社化し、大型鍛造品や非鉄金属製品へも展開。多様化する産業に応え、新たな価値創造に挑戦しています。

メタルスリーブ分野

独自開発の10μm超薄肉金属シームレスパイプ「メタルスリーブ」を活用し、OA機器部品で国内トップシェアを獲得。定着ローラや加熱ローラをはじめ、自動車・医療機器・電子部品など高精度と高強度を求められる分野へ展開しています。今後は環境・医療産業でも応用を進め、独自技術で新たな価値を提供します。

FINE PROCESS ファインプロセス事業

ゴルフ分野

1968年より鍛造ゴルフクラブヘッドの専門メーカーとして展開。OEMと自社ブランド「EPON GOLF」を両立し、国内ブランド鍛造アイアンヘッドで約8割のシェアを誇ります。職人技と自動化技術を融合し高品質と短納期を実現。日本・タイの二拠点体制で世界中のゴルファーに信頼される製品を提供しています。

医療機器分野

精密鍛造技術と医療用合金加工を強みに、人工関節や骨接合用プレートなどインプラントを製造。CAD/CAMから検査までの一貫体制により、小ロット多品種にも柔軟対応可能です。ISO13485※認証を取得し、グローバル企業からも高い信頼を獲得。高齢化が進むアジア市場を視野に、研究開発を進め持続的成長を目指します。
ISO13485(医療機器部 認証取得)

航空機分野

国際規格「AS9100(JISQ9100)」※を取得し、医療機器で培った技術を航空機分野へ展開。材料調達から鍛造・加工・検査まで自社一貫体制で安定品質と柔軟供給を実現。独自の恒温鍛造技術により、高精度・高強度とコスト削減を両立し、リードタイムも短縮。技術革新を通じ、航空機産業の新たなスタンダードを築いていきます。
AS9100(JISQ9100)/ISO9001(航空機事業推進室 認証取得)

CONTACT US CONTACT US
CONTACT US CONTACT US

CONTACT US 高難易度の鍛造、
豊富な設備を活用した
VA・VE提案、OEMはお任せください

遠藤製作所はお客様の製品開発段階から技術提案型の開発パートナーとしてプロジェクトに参画しています。製造方法の最適化や素材転換提案、金型製作、量産化、コストカット、軽量化など、遠藤製作所の知見や技術を活用しつつ、実現可能なソリューションをご提案します。