鍛造分野
ゴルフヘッド製造で培った熱間鍛造技術を活かし、自動車・二輪車・農業機械向け部品を製造。開発から金型製作、製造まで一貫体制を整備し、グローバルメーカーのニーズに応えています。大型鍛造品や非鉄金属製品にも対応。
自動車(エンジンギア、ミッションギア)
二輪車部品(コンロッド、クランク)
発電設備用部品(大型タービン用動静翼)
燕三条発、ENDOの鍛造技術が限りない未来を創造する。
1950年に金属加工業が盛んな、新潟県燕三条で設立された遠藤製作所。
「限りない未来の創造」を経営理念に掲げ、メタル事業・ファインプロセス事業を主軸として自動車やスポーツ、医療、航空、電気機器など幅広い分野で成長を続けています。
自動車(エンジンギア、ミッションギア)
二輪車部品(コンロッド、クランク)
発電設備用部品(大型タービン用動静翼)
OA機器(定着ローラ、加熱ローラ)
駆動ベルト
電子部品・光学部品
アイアン・ウェッジ
股関節ステム
膝関節・大腿骨コンポーネント
臼蓋カップ
エンジン部品
あなたの技術的な課題を、私たちがどのように解決できるかをお話ししましょう。
技術相談フォームからご相談ください。お待ちしています。
航空機や医療機器を支える高精度鍛造から厚さわずか10μmの超薄肉メタルスリーブまで、極限を追求する技術力がここにあります。匠の技と最先端の工法が融合し、過酷な環境で求められる部品を生み出す遠藤製作所。その独自技術についてご紹介します。
多様な工法を駆使し、
形状・サイズ・用途に応じた最適な鍛造ソリューションを提供します。
自動車や航空機、医療機器、鉄道部品など、高負荷がかかる構造部品
厚さ10μmに超薄肉加工した金属製シームレスパイプ。遠藤製作所の金属塑性加工技術を結集した固有技術です。
OA機器(定着ユニット)、電池部品、モーター周辺部品、駆動ベルト、光学部品など
時代が要求する技術を育み、
その技術で新たな時代を開拓し、
より良きものに挑戦し続ける。
さあ、限りない未来を創造しよう。
1950年に設立された遠藤製作所は、鍛造など金属塑性加工技術を核に事業の多角化とグローバル展開を進め、自動車や航空機、医療機器、スポーツなど多様な分野に向けて高精度部品を提供しています。
技術と情熱で、世界を変える製品を生みだす。
厚さ10μmの精密加工から
発電所のタービン用部品まで、
限界に挑む現場でともに成長しませんか。
燕三条の伝統と革新が交差するここで、
あなたの可能性を最大限に発揮し、
次世代のものづくりを一緒に創造しましょう。
遠藤製作所はお客様の製品開発段階から技術提案型の開発パートナーとしてプロジェクトに参画しています。製造方法の最適化や素材転換提案、金型製作、量産化、コストカット、軽量化など、遠藤製作所の知見や技術を活用しつつ、実現可能なソリューションをご提案します。